インターネットで眼鏡を販売して世界一になる
伊逹メガネで有名な自民党稲田朋美政調会長。
将来の女性総理とも嘱望されているが、彼女のメガネは福井県産。福井出身で福井1区が選挙区の彼女は、福井のPRの為、メガネをたくさん持ち、いつも掛けている。
眼鏡メーカーに「オーマイグラス」という企業がある。東京に本社があるが、生産拠点は福井県鯖江市だ。
鯖江市は日本のメガネフレーム生産シェアの95%を占める街だ。市内にはメガネの部品を製造する町工場がたくさんある。
「オーマイグラス」は鯖江市にサテライトオフィスを設けて、自社ブランドのメガネを開発製造し、インターネットで販売をしている。販売の拠点は東京だ。
メガネをインターネットで販売する?
つい先日、郊外型のショッピングモールにあるメガネ店で買い換えたばかりの管理人だが、メガネをネットで購入するという発想は全く無かった。
しかし、この記事のタイトルが目に入った時、瞬時にクリックをしていた。
参照 ⇒ 「眼鏡はインターネットで買った方がいい」と言い切ってます!
伊逹メガネなら通販でも可能だろうが、検眼を必要とする度付き眼鏡が通販で?
ビジネスのチャンスというものはどこに転がっているか分からない。
チャンスを敏感にキャッチする五感と、ビジネスに仕上げる忍耐力があれば、おもしろいビジネスを展開することは可能だ。
ビジネスチャンスはどんな地方都市にもころがっている。
そんな情報をいかにキャッチできるかにかかっている。